#1 Kohki Kashiwagi
- H1R0 5an0
- 2018年9月16日
- 読了時間: 2分
シンガーソングライターのKohki Kashiwagi に10の質問
・ユニークな世界観を持った彼の曲作りに迫る
Q1.名前と周りからの呼ばれ方を教えて下さい
A. 柏木幸輝です。ハチくんと呼ばれています。
Q2.生年月日を教えて下さい
A.1993年10月13日です。
Q3.普段何をして生活をしていますか
A. ポートアイランド(神戸)でペーペーの会社員をしています。私服です。いわゆる”おろし”ですかね。

Q4. 詞を書いて歌うようになったきっかけを教えて下さい
A. いや、サノでしょう。
Q5. 今一番みんなに聴いてほしい曲を教えて下さい
A. 「3 life」という曲です。ビートが良くて30分で歌詞ができたので。
(近日公開)
Q6. 歌詞はどんな風にして作っていますか?
A. ビートをひたすらループしながら言葉を当てはめていきます。なんか、僕は歌詞にストーリー性がついて、長くなりがちですね。
Q7. どんな場所で言葉を考えているのでしょうか?
A. 曲によって違いますが、「SEAWEED」、「ORANGE」 (SAVE POINT 2,3曲目)なら海。
「Need A Love」ならトンボ (元町のFood Bar)ですね。ひとりでいることが重要です。
まあ、みんなそうだと思うんですが。


Q8. ハチくんの曲の中でも特に独特な曲「かまきりどんぶり」について教えて下さい
A. あれは黒歴史になりましたね 笑 みんなを笑顔にする曲。
(近日公開)
Q9. 歌詞やメロディーははどんな音楽から影響を受けていますか?
A. MCバトルかもしれません。「SEAWEED」とかバトルのt-pablow(BADHOP)のフロウっぽかったです。さっきも触れた「ORANGE」は2pacの 「Life goes on」とか。メロディーというかフロウ?あと最近はレゲエっぽいんだと思います。
(音量注意↓)
Q10. 今後作りたいものは何ですか?
A. いろんなテイストの曲を作りたいので、サノくん頑張って下さい。
Comments